ホームページ制作 | Tom's Web Studio

お問い合わせ お問い合わせ
スクロール

ちょうどいい
ホームページ制作

「とりあえずホームページが必要」という方から「こだわりのオリジナリティ溢れるホームページ」まで、ビジネス環境によってご要望は様々。

しっかりお話を伺って「今必要なこと」や「将来の展望」を一緒に考え、事業者様・利用者様にとって「ちょうどいいホームページ」を制作します。

packages

ホームページの目的に応じて3種類のパッケージを用意しました。パッケージによって使用するCMSが異なりますが、目的に応じて最低限の制作・維持費でご依頼いただけます。

packages 1

Starter

手軽に費用を抑えて始められるスタータープラン

  • 専門知識がなくても運用できるノーコードサイト
  • 既成テーマを活用し安価で短納期を実現
  • WordPressによる高いSEO効果
  • 豊富なプラグインによる機能カスタマイズ
  • 静的化による高セキュリティオプションもあり
価格(税別)
10万円〜
制作期間
1.5ヶ月〜
デザイン
カスタマイズ
標準ページ数
5ページ
問い合わせ
含む
packages 2

Original

デザインも機能も妥協せず、希望を叶えるオリジナルプラン

  • オリジナルデザインで高いブランディング効果
  • ヘッドレスにも対応し自由なデザインを実現
  • カスタムフィールドで更新しやすさも両立
  • プラグイン以外にも必要な機能開発に対応
  • WordPress以外のCMSも選択可能
価格(税別)
25万円〜
制作期間
2.5ヶ月〜
デザイン
オリジナルデザイン
標準ページ数
7ページ
問い合わせ
含む
packages 3

Online Shop

予算・事業規模に応じて柔軟に対応できるECサイトプラン

  • EC世界シェアNo1のShopifyを使用
  • 小規模から大規模まで幅広く対応する利用プラン
  • 豊富な選択肢から最適な決済手段を選択可能
  • アプリ追加による柔軟な機能追加が可能
  • フルマネージCMSによる高セキュリティ
価格(税別)
15万円〜
制作期間
2.5ヶ月〜
デザイン
カスタマイズ
標準ページ数
6ページ
問い合わせ
含む
packages 4

Maintenance

安心・安全に運用するためのメンテナンスプラン

  • バックアップ/アップデート/動作確認/軽微な修正
  • アクセスや検索状況の定期レポート
  • レポートに基づく機能・デザインの改善提案
  • 不確実なシステム・プラグインの改善提案
  • Webのトレンドや方向性の紹介・解説
Starter(年2回)
2万円/年
Original(毎月)
12万円/年
Online Shop(隔月)
6万円/年
都度メンテナンス
2万円〜/回
使用方法レクチャー
無料

concept

利用者にも事業者にもちょうど良いホームページ作りをコンセプトに、WordPressやShopifyのカスタマイズから完全オリジナルのサイトまで、ご希望に応じて制作します。

concept 1

For Owners

事業者にとって

For Owners

充実の機能で業務負担を減らす

顧客体験が重視される昨今、問い合わせや申し込みの段階から競合他社との比較が始まり、事業者の負担は増すばかりです。

問い合わせ・予約・申し込みなど電話対応していた業務をオンライン化し手間のかけ方に濃淡をつけることで、負担を抑えつつ満足度の高いユーザー体験を実現します。

concept 2

For Owners

事業者にとって

For Owners

現実的な費用と少ない運用負担

誰でも手軽に始められるSNSと異なり、ホームページは開設から運用まで手間も費用もかかります。この手間や負担が本業を圧迫しては本末転倒。

柔軟に制作内容を調整することで初期費用を抑制。実際の運用に即した設計を行うことで、負担の少ない運用を実現します。

concept 3

For Users

利用者にとって

For Users

最新の正しい情報が入手できる

公式ホームページは最新の正しい情報を発信する情報源。掲載内容を手軽に更新できれば状況に応じた柔軟な運営が可能です。

さらに、即効性の高いSNSと連携することで、最新のサービス状況や情報変更を素早く配信でき、ホームページでの詳細確認に誘導する動線を構築します。

concept 4

For Users

利用者にとって

For Users

情報を見つけやすく迷わない

SNSに比べて多くの情報を掲載できる一方で、闇雲に掲載すると情報が整理されず訪問者がホームページの中で迷子になりがち。

ホームページは情報を階層的に配置できるツール。ユーザーの訪問経路や目的を想定し、経路・目的に応じた的確で分かりやすい情報構造を作成できます。

WORKS

Flow And FAQ

パッケージによってご注文から公開までの流れが異なります。特に制作期間は大きく異なりますのでご注意ください。また、よくお問い合わせいただく質問をQ&Aにまとめてます。お問い合わせの前に一度ご確認ください。

Flow And FAQ 1

Flow

  • 1週目
    STEP 1

    ヒアリング

    ホームページ設置の目的や達成したい事、お好みのデザインを確認させていただきます。

  • 2週目
    STEP 2

    要件定義

    シナリオ・構成・動線・訴求ポイント・機能をまとめたサイトマップ・ワイヤーフレームを作成。

    • お見積り
    • ご契約
    • 半金お支払い
  • 3週目
    STEP 3

    デザイン

    要件定義に従いデザインイメージを作成します。デザインを確認いただき、ご希望に合わせて修正。

    • デザイン提案
    • デザイン修正
    • デザイン確定
  • 4-5週目
    STEP 4

    制作

    確定したデザインをWordPressに実装します。並行してコンテンツを準備ください。

    • コンテンツ準備
    • ドメイン・サーバー契約
  • 6週目
    STEP 5

    公開

    テスト環境で確認をいただいた後、本番サーバーへアップし公開します。運用レクチャーを実施。

    • 公開
    • レクチャー
    • 残金お支払い
  • 1週目
    STEP 1

    ヒアリング

    ホームページ設置の目的や達成したい事、お好みのデザイン、記事更新の頻度などを確認いたします。

    • CMS提案
  • 2-3週目
    STEP 2

    要件定義

    サイト全体の構成と各ページのワイヤーフレームを作成し、ユーザー動線や訴求ポイントを明確化します

    • お見積り
    • ご契約
    • 半金お支払い
  • 4-6週目
    STEP 3

    デザイン制作

    要件定義に従いデザインイメージを作成します。デザインを確認いただき、ご希望に合わせて修正。

    • デザイン提案
    • デザイン修正
    • デザイン確定
    • CMS確定
  • 7-8週目
    STEP 4

    コーディング

    HTML/CSS/JavaScriptを使用して、デザインを忠実に再現するコーディングを行います。

    • コーディング
    • テストサーバー設置
  • 9週目
    STEP 5

    CMS構築

    WordPressや他のCMSに実装します。ご希望の機能によっては1週間以上かかる可能性があります。

    • 最終確認
  • 10週目
    STEP 6

    公開・レクチャー

    テスト環境で確認をいただいた後、本番サーバーへアップし公開します。運用レクチャーを実施。

    • 公開
    • レクチャー
  • 1週目
    STEP 1

    ヒアリング

    商品構成や決済方法、配送方法や集客方法などを実際の運用を想定してヒアリングします。

    • ご希望ヒアリング
  • 2-3週目
    STEP 2

    要件定義

    全体のページ構成や商品カテゴリー、必要となる追加機能の選定を行い、ワイヤーフレームを作成します。

    • お見積り
    • ご契約
    • 半金お支払い
  • 4-5週目
    STEP 3

    デザイン

    機能を満たすShopifyテーマを選定し、そのテーマで実現できるデザインを作成・ご確認いただきます。

    • デザイン提案
    • デザイン修正
    • デザイン確定
  • 6-7週目
    STEP 4

    制作

    テーマをカスタマイズしデザインを再現します。また、必要となる機能(アプリ)もこのタイミングで実装します。

    • カスタマイズ
    • アプリ実装
  • 8-9週目
    STEP 5

    公開準備

    テスト環境で確認をいただいた後、公開に向けて商品の登録やテスト注文、使用方法のレクチャーも行います。

    • 商品登録
    • テスト注文
    • 使用方法レクチャー
  • 10週目
    STEP 6

    公開

    全ての準備が整ったのち、オンラインショップを公開して運用を開始します。

    • 残金お支払い
Flow And FAQ 2
Instagramで十分に成果が出ていますが、HPは必要でしょうか? 開く 閉じる

ホームページとSNSは特徴が異なります。SNSとホームページを併用することで多くの情報を正しく伝えることができ、より多くの人にご利用いただけるようになります。

ヒアリング前に目安金額をいただくことは可能ですか? 開く 閉じる

ご希望のイメージに近いサイトを教えていただければ、そのサイトであれば〇〇円でというご提示は可能です。

やはりWordPressが良いのでしょうか? 開く 閉じる

WordPressにはデメリットもあります。ご要望を確認して、都度適切な方法をご説明します。

ドメインやサーバーはどうすれば良いですか? 開く 閉じる

ご希望があれば、別途有償にてドメインの取得やサーバーの契約をお手伝いいたします。

好きなホームページがあります。参考にできますか? 開く 閉じる

はい。特に気に入っている所を説明いただくとイメージを共有しやすくスムーズです。

支払いは現金だけでしょうか? 開く 閉じる

現金以外でのお支払いも可能です。その場合、電子マネー・クレジットカードなど幅広いお支払い方法を選択いただけます。

適格請求書の発行は可能でしょうか? 開く 閉じる

申し訳ありませんが、現時点では免税事業者のため発行できません。

画像やイラストは必要ですか? 開く 閉じる

原則、お客様にご用意いただきますが、無料の画像やイラストから選択いただくことも可能です。有償ですが外部パートナーによる制作も可能です。

ブログなどの記事はどうなりますか? 開く 閉じる

下層ページの記事や挿絵などの写真はお客様にて作成いただきますが、ご希望があれば外部パートナーにて作成することも可能です。

遠方からの依頼も対応可能でしょうか? 開く 閉じる

オンラインミーティングやメール・チャットを利用して対応可能です。